年号だけでもセンター7割!世界史を武器にするだけで、圧倒的自信を持って第1志望合格へ!!

世界史は日本史よりも点数が取りにくいと思っていませんか? 実は世界史の方が日本史よりもセンター試験の平均点が高いのです!

センター100点が伝授する 受験に勝つ超効率的な勉強法 【世界史:出題されやすい分野編パート④】

こんにちは!

今回も世界史で出題されやすいパートをやっていきます!

今までは、中国史・近代史・現代史・イスラーム

攻略法をお伝えしてきました!

まだ閲覧していない方がいらしたら

是非見て欲しいです!(1記事3分あれば読み終わります!)

 

今回もイスラームに引き続き細かい分野に

焦点を当てたいと思います!

 

今回の分野はズバリです!フランス革命です!

 

f:id:koh1999914:20200611111919j:plain

 

これは、共通テスト(旧センター試験)でも

必ず出題されるので絶対に

おさえなくてはならない分野です!

 

フランス革命についての問題は

嫌というほど受験に出た覚えがあります(笑) 

この分野は、とても細かく

日にちまで覚えなくてはならない所もあり、

難易度は高いと言えるでしょう。

しかし、このフランス革命をしっかり対策しておけば

他の受験生に差をつけることが出来ます!

 

さて、どのような勉強法が効率よく覚えることが出来るのか教えます!

まず、フランス革命はとても複雑なので

最初に段階ごとに区切りをつけることが大切です!

 

具体的には、

1. なぜ、フランス革命が起こったのか

2. 三部会招集(1789)から1791年憲法まで

3. 立法議会成立からヴァルミーの戦いまで

4. 国民公会成立から最高価格令まで

5. ジャコバン派(恐怖政治)開始から1795年憲法成立まで

6. 総裁政府成立からナポレオンが第一統領に就任するまで

 

6段階に分けることで正確に複雑な

フランス革命を理解することが出来ます!

 

ここでフランス革命を勉強する上で1番重要なのは、

なぜ、フランス革命が起きたのかを知ることです!

つまり、フランス革命の背景を知ることが

この分野の攻略する近道です!

 

では、なぜフランス革命が起こったのか

政治・経済・文化の視点から見てみます。

 

・政治:旧制度(アンシャンレジー)→特権階級の存在。 

    旧制度に対するブルジョワジーら(第三身分)の不満

 

・経済:イギリスからの工業製品の流入→フランス産業打撃

    絶対王政時代からの度重なる戦争による財政赤字

 

・文化:啓蒙思想の広まり→ルソー、人民主権を主張